当店もランキングに参加しています。
人気ショップ検索にも使えます。
|
|
|
抹茶碗・湯呑
お気に入りの湯飲みで飲むお茶は格別ですよね。
フィーリングの合う器は生活に潤いをもたらします。
一般に陶器は厚手に加工されています。熱しにくく冷めにくいので保温性がよいのが特徴です。
手に持ったときのぬくもりと味わいがあります。熱湯で入れる煎じ茶や番茶は、香りを楽しめるような筒型のお湯呑が向いています。
一方、磁器は薄手に加工されています。口に当てたときに舌先に感覚を集中させることができます。冷まして淹れる上級煎茶や玉露に向いています。お茶の色を楽しむためには、内側が白いものがよいでしょう。
[湯呑]
煎茶用/玉露用
[抹茶碗]
抹茶用

 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 1890円
|
産地 |
愛知県常滑焼 |
サイズ |
10.0×H6.5[cm] |
<MEMO>
大きな丸三つが特徴。
当店で主に使われている味わいのあるお湯呑です。
手作りのよさがあります。
|
 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 1050円
|
産地 |
愛知県常滑焼 |
サイズ |
10.0×H6.5[cm] |
<MEMO>
桜の花柄が愛らしい。
たっぷりおのみになりたい方にうれしい。
内側の桜柄が一つ一つ違います。
|
 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 2625円
|
産地 |
愛知県常滑焼 |
サイズ |
8.5×H7.5[cm] |
<MEMO>
長三賞陶業展装励賞受賞の焼き物作家、内山智津子さんの器。
やわらかいラインが特徴。
|
 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 2625円
|
産地 |
愛知県常滑焼 |
サイズ |
8.0×H6.5[cm] |
<MEMO>
渋さに英字のデザインが斬新。 |
 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 3360円
|
産地 |
愛知県常滑焼 |
サイズ |
湯のみ:9.0×H7.0[cm]
皿 :11.5×H2.0[cm] |
<MEMO>
和・洋どちらにも向き、お皿は菓子皿にも素敵。
|
 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 3360円
|
産地 |
愛知県常滑焼 |
サイズ |
湯のみ:9.0×H7.0[cm]
皿 :11.5×H2.0[cm] |
<MEMO>
緑釉のラインが愛らしい。
|
 |
種別 |
煎茶用 |
[金額]
1個 : 840円
|
産地 |
岐阜県 美濃焼 |
サイズ |
6.3×H4.5[cm] |
<MEMO>
皿つき
|
[↑ページの一番上まで戻る]

 |
種別 |
冷玉露用 |
[金額]
1個 : 735円
|
産地 |
−− |
サイズ |
|
<MEMO>
|
[↑ページの一番上まで戻る]

 |
種別 |
抹茶用 |
[金額]
1個 : 5250円
|
産地 |
愛知県 常滑焼 |
サイズ |
14.5×7.5[cm] |
<MEMO>
|
 |
種別 |
抹茶用 |
[金額]
1個 : 3675円
|
産地 |
|
サイズ |
12.5×7.5[cm] |
<MEMO>
|
 |
種別 |
抹茶用 |
[金額]
1個 : 2100円
|
産地 |
岐阜県 美濃焼 |
サイズ |
12.0×7.5[cm] |
<MEMO>
|
 |
種別 |
抹茶用 |
[金額]
1個 : 4200円
|
産地 |
佐賀県 有田焼 |
サイズ |
12.5×7.5[cm] |
<MEMO>
|
 |
種別 |
抹茶用 |
[金額]
1個 : 840円
|
産地 |
|
サイズ |
10.0×7.5[cm] |
<MEMO>
耐熱ガラス製。
|
|